山陰本線鎧-餘部間にある、1912年完成の余部鉄橋(橋の名称は、餘部ではなく余部が正式のようです)。
現在コンクリート製の新橋梁が山側に建設中で、2010年7月16日限りで鉄橋は役目を終え、8月12日から新橋梁の使用が開始されます(その間はバス代行)。
通常4両編成のキハ181系特急はまかぜは、カニシーズンのこの時期、多客期対策として6両編成で走ります。
海からの湯気?で鉄橋や列車が霞んで見にくいのですが、冬の風景として見ていただければと思います。
Limited Express Hamakaze at Amarube Bridge,Sanin Line.